ダウジングってご存知でしょうか?
振り子をかざし、潜在意識にアタックしてイエスかノーかを占う手法のことを言います。
ダウジングで、本当の答えを知る方法についてご紹介します。
ダウジングはかなり昔からあった占い手法なの?
ダウジングとは、振り子をかざすことで、イエスかノーかを知る占い手法のことを言います。
答えをはっきりさせたい時に、よく使われたりします。
そんなダウジングですが、実はかなり昔から使われたらとされています。
具体的には、16世紀のドイツでは、すでにダウジングが行われてたようですね。
それ以前からという話もありますが、正確にはわかっていないようです。
かなりの昔から、人々は何かに悩んだ時に答えを知るためにダウジングを使っていたということなのでしょう。
ダウジングってそもそもどんな占いなの?
ダウジングは、占いの一種とされてますが、潜在意識に訴えかけることで心の中を知る方法とされています。
催眠術なども、同様ですよね?
直接潜在意識にアタックするため、本当の答えを導き出すことができるのです。
すごく不思議なのですが、潜在意識の中にあることってわずかな部分しか私たちは認識できていないと言われているのです。
そんな部分に直接アタックするため、本当の答えを知ることができるんですね。
霊感などがある人ができる占いというわけではなく、訓練によって誰でもできるようになるのがダウジングです。
ダウジングのやり方って?
ダウジングは、誰でも訓練次第で行えるようになります。
潜在意識の中に隠されている情報を導き出すのがダウジングだからです。
霊的な世界にアタックしたり、霊視したりするわけではないので訓練次第で誰でも行うことができるものなんですね。
ダウジングは、振り子をかざし揺れ幅でイエスかノーかを判断するという方法です。
そのため、糸にくくりつけた5円玉などでも占うことができます。
心を無にして、5円玉を垂らして見てください。
そして、答えを既に知ってることで試してみてください。
例えば、私は30歳ですか?
私は女ですか?
などと、自分で答えを知ってることから5円玉に向かって聞いてみてください。
次に、私は男ですか?
などと、明らかに答えがノーなことについても聞いてみてください。
イエスの時とノーの時では、全然5円玉の揺れ方が違うからです。
人によってどう揺れるかは異なると言われています。
そのため、どんな揺れ方をするかをまずは認識してみてください。
訓練を重ねるうちに、本格的にできるようになると言われています。
ダウジングは、通常はペンデュラムと呼ばれる水晶などのパワーストーンを使って行います。
慣れてきたら、ペンデュラムを手に入れてみるのも良いですね。
占いに使うものだから高いんじゃないの?なんて思うかもしれませんが、意外とプチプラなものから揃っていて驚きました。
ダウジングをしてみたいという方は、お気に入りのペンデュラムを手に入れてみてください。
この記事へのコメントはありません。