エジプトでは、宗教上あまり占いは良いとはされていませんが、実は、
結構多くの方々が占いをされたりしています。
そんなイスラムの国であるエジプトで行われている占いについて、ご紹介していきます。
エジプトといえば占い好きな方も多い国
エジプトというと、ピラミッドの発展した国でとても神秘的な国ですよね?
その昔、ナイル川の氾濫を予測したと言う占い師さんなども存在しているようです。
エジプトの人たちは、信仰熱心でありながらも、結構占い好きな方もいらっしゃいます。
一昔前のエジプトでしたら、儀式的な占いが行われていたようですが、今の若い人たちの間では、もっと軽い感じの日本のような占いが流行しているようです。
宗教上タブーとされる占いも信じてる方が多い国エジプト
日本でも占いを信じない人はもちろんたくさんいるのと同様、エジプトでも同じ感じなんですね。
占いと言うのは、何の根拠もなく非科学的なものです。
そう感じる方は占いなんて信じないでしょうし、宗教によってアラーの神が絶対だと言われていても、占いを信じる人は信じるのでしょう。
アラーの神が言うことがすべてだという信仰が、イスラム教ではありますが、占いで出た答えを信じて突き進む方も結構いらっしゃるというのが現実です。
そしてエジプトの方々と言うのはとても前世を重視します。
エジプトの人たちは前世占いがお好き?
私が聞いた範囲内のことなので、偏りがあるかもしれませんが私のエジプトの友人は、とても前世を重視していて、周りの方々も皆前世は重要だと言ってました。
なんとなく、仏教の考え方に通じるものがあると感じたのですが、前世の行いが悪いと今の状況が悪いと言うのは、個人的には仏教の考え方だと思ってたのですが、ここエジプトでも同じような考えが根付いているようですね。
宗教により、未来の予言は行ってはいけないことになってるのにも関わらず、エジプトの占星術では10年先の未来なども見ることができます。
10年先の未来も占えるエジプト占星術とは?
どんな星の下に生まれ、どんな未来を辿るのか、エジプトの占星術でもわかるのです。
つまり、エジプトの占星術を利用することでその方その方の一生だったり、宿命を知ることができるのです。
また、古代のエジプトの人たちは夢占いも行っていたようですね。夢占いと言うよりも、どちらかと言うと神託(しんたく)に近いもので、膨大な文章がありその中から見た夢について確認すると言う方法です。
現在日本で行われている夢占いに近いものがありますね。
こんな夢を見たら、今のあなたの現実がこんな状況で、未来がどうなるとか、そんなことが神託に残されているようです。
なんと、大英博物館の中に保存されていると言うので驚きです。
大英博物館に行きましたが、こちらの信託は目にすることがありませんでした。
あまりにも広すぎて何が何だか分からなかったと言うのもイギリスの大英博物館です。
いずれにしてもエジプトの人たちの間で占いが行われているのは事実です。
エジプトでは何処に行けば占いができるの?
エジプトでは、表立って占いと書かれてるようなお店があるわけではありませんが、お土産やさんやお茶やさん、そして絨毯屋さんなどに占いができる人がいたりします。
ピラミッドの周りのお土産屋さんでも、占いをして頂こともできます。
お土産やさんに入り、「占いは何処に行けばできる?」と聞いてみてください。
親切なエジプトの方が、占いしさんのところまで案内してくれるかもしれません。
もしかしたらあなたもお土産屋さんで占い師さんに出会えるかもしれませんね。
アップルティーを入れて出迎えてくれますよ。
この記事へのコメントはありません。