世界の国々には、様々な占い手法があり、日本で行われている占いとはまた異なる占いも多々あります。
そんな中、アフリカやヨーロッパの方々の間ではよく知られているジオマンシー占いがあります。
土占いとも呼ばれる、ジオマンシー占いについて、解説していきます。
ジオマンシー占いとは?
ジオマンシー占いと呼ばれても、聞いたこともないと言われる方が大半なのではないでしょうか?
ジオマンシー占いとは、別名土占いとも呼ばれ、ギリシャ語で「大地の予言」という意味になります。
地面に、土や石を投げて、地面に描かれた形によって占いをする手法なので、土占いとも呼ばわれているのです。
日本では、東洋の流れを汲む占い手法が有名なので、日本ではジオマンシー占いはあまり話題にはなりませんが、西洋の流れを汲む国々では、ジオマンシー占いは多くの方々に親しまれている占い手法ということなんですね。
ジオマンシー占いはあのナポレオンも信じてた?
ヨーロッパの皇帝なども、占いをよく利用されていたと書物に残されているようです。
フランスの皇帝、ナポレオンなども、ジオマンシー占いを利用されていたそうですね。
人の力ではどうにもならない事が起こると、占いを利用したりするのは日本も西洋も同様なんですね。
古来から、占いの存在によって助けられてきた方が大勢いるということを、色々と勉強して行く中で知ることとなりました。
ジオマンシー占いは西洋占星術との融合が図られて発展
もともとの古くから存在しているジオマンシー占いは、一旦衰退した時期がありますが、そんな中、西洋占星術と融合された事により、発展を遂げることとなりました。
時代の流れと共に形を変えて存在して行くのが占いなのですね。
ジオマンシー占いは難しい?
ジオマンシー占いは、地面に描かれる形によって色々な意味合いを読み解いていく占い手法です。
そんなもともとあるジオマンシー占いに西洋占星術の知識が加えられて読み取って行くため、ある程度の知識が必要になってきます。
少し占いをかじった位では、なかなか読み解くことができない、難易度の高い占いなのがジオマンシー占いなのです。
ジオマンシー占いができるという方は、結構色々な事を勉強されている方だと言われています。
そんなジオマンシー占いは、ヨーロッパやアフリカの一部で受けることができます。
が、ヨーロッパの人は人でも、男性はあまりジオマンシー占いは知らないようでドイツ人の友人に聞いてみた所、彼は知りませんでした。
が、女性の方は結構知っているようなので、ヨーロッパでジオマンシー占いを受けたいという方は、女性の方に訪ねてみると良いかもしれませんね。
日本でいう所の西洋占星術よりも、より詳しい結果が分かるということで、的中率も結構いいと評判です。
ものは試しで、私も次回ヨーロッパに行く際にはせっかくなのでやってみたいと思ってます(^^
この記事へのコメントはありません。