ネパールには、古くから伝わる「シンギングボウル」
と呼ばれるチャクラの調整ができるものがあります。
今では、世界中の人たちに愛されているシンギングボウルですが、どのような効果があるものなのでしょうか?
シンギングボウルについて、効果についてご紹介していきます。
シンギングボウルとは?
私が初めてシンギングボウルと出会ったのは、今から約6年前、世界を旅していた時です。
その時に、不思議なシンギングボウルの音色の虜になり、こんな世界があるんだと新たな発見をすることになりました。
シンギングボウルの音色は、ネパールの方々にとっては日常であり、もともとは仏具だったことからも日々の暮らしの中で親しみのあることなのでしょう。
今では、世界中の国の方々に認知され、ヒーリング、ヨガ、瞑想などの場面で利用されています。
シンギングボウルの浄化作用
シンギングボウルは、空間や人を浄化する作用があると言われています。
浄化には、様々な方法を用いることができますが、
- 塩を使った浄化
- 空気の入れ替えをすることによる浄化
- 塩酒風呂による浄化
などいろいろある中、シンギングボウルを使った浄化は心と体を浄化してくれる浄化方法として多くの方々に親しまれています。
シンギングボウルの音色が、チャクラに浸透し活性化させてくれると言われています。
お部屋を浄化することもできますし、またシンギングボウルの音色、波動が体の中に入り直接チャクラに訴えかけてくれるものなのです。
そのため、癒し療法などにも使われ、伝統のアーユルヴェーダでも利用されています。
シンギングボウルのリラックス効果
シンギングボウルで瞑想状態に入りやすくなり、深いリラックス効果を得ることができます。
集中力を高めるためにも利用されているもので、心の状態をよくしてくれます。
ネパールの方々も、シンギングボウルによるヒーリングはよく受けられていて、疲れた時などにシンギングボウルを受けると言われていました。
私の友人は、アーユルヴェーダの施設に行って受けるといってましたが、やはりその道のプロの奏でる音は家族などがするものとは全く異なるのでしょう。
実際に、その友人の従兄弟の方がシンギングボウルのお店を経営されていますが、そこではやらないそうです。
彼はただ、シンギングボウルを販売してるのであって、セラピストではないからだといってました。
シンギングボウルは、奏でる人により音色は全く異なります。
また、自分自身の心の状態に寄っても音色が変わると言われています。
これもまたシンギングボウルの奥深い部分で、同じシンギングボウルなのにここまで違うのか!と不思議がいっぱいです。
また、シンギングボウルには3つのランクがあり、機械で作られたものの音色とハンドメイドのシンギングボウルの音色は全く異なります。
- 心に悩みを抱えている
- 心身ともに辛い
そんな時に、シンギングボウルの音色に癒されてみることで、心からリラックスすることができるでしょう。
この記事へのコメントはありません。