韓国という国は、かなり占い文化が発展している国です。
そんな中、韓国の女性たちにもかなり人気で日本のメディアでも度々紹介される占いカフェについて、解説していきます。
韓国で占いは大ブームなの?
韓国といえば、日本と同等、いえ、それ以上に占い文化の発展している国です。
占いとは、中国から入ってきたものも多かったりしますが、儒教の国韓国でもかなりの支持を得られている文化のうちの一つなのです。
韓国の方々は、結婚についても「本当にこの人と結婚していいのか。」など占いで見てもらったりします。
また、ご両親が子供の恋愛や結婚について占い師さんにみていただいたりもするそうです。
旅行に行く方向から、2017年の運勢などに至るまで、なんでも占いで一度見てもらったりするのが韓国の人たちです。
もちろん、みんながみんな占いに頼ってる訳ではありませんが、韓流ドラマを見ていると占いがよく出てきたりしませんか?
それが、韓国では一般的に占いが市民権を得ている証拠でしょう。
韓国といえば占いカフェが有名
韓国といえば、気軽に行くことができるのが占いカフェです。
韓国の梨大にある占いカフェエロスは、なんだかすごい名前ですがよくメディアなどに登場する韓国の方にも日本人にも人気の占いカフェです。
日本語で通訳していただくこともできる占いカフェなので、日本からも多くの方々がいかれているそんな占いカフェなのです。
※時間帯によっては通訳の方がいない時間帯もあるので、気になるという方は予約をされてから出かけられると良いでしょう。
韓国の占いカフェのシステムとは?
韓国の占いカフェエロスのシステムは、まずはドリンクを注文して順番が来るのを待ちます。
ワンドリンク制プラス、占い料金というのが占いカフェエロスのシステムとなっています。
占い料金は、学生は割引かかくで占いができ、年齢が上がる程料金が高くなるシステムです。
学生は1000円程、35歳以上の方は2000円ほどで占っていただくことができます。
※2017年1月のレート
二人用を利用した場合、35歳以上で3000円でした。
学生の街にある占いカフェなだけあり、学生には優しい料金設定なところも人気の秘訣でしょう。
占いカフェではどんな占いができる?
占いカフェは、四柱カフェとも呼ばれ、日本で言うところの四柱推命という占いの手法で占っていただくことができます。
四柱推命とは、
- 誕生日
- 生まれた時間
がとても重要になってくる占い手法なので、占いカフェに行かれる前に生まれた時間については必ずチェックされると良いでしょう。
生まれた時間がわからなくても占うことはできますが、占い結果が大雑把なものになるよと言われていました。
より正確な占い結果を知りたいという方は、必ず生まれた時間をチェックしてから出かけてみると良いですね。
韓国の四柱八字
韓国では、四柱占いの四柱八字がとても重要なものです。
四柱八字とは、韓国の言葉でサジュパルチャと呼ばれ、多くの人たちの間で浸透している占い方法です。
生まれた年月日と時間を十干十二支にして現していくと全部で8文字になることで、韓国の人たちは人の運勢は四柱八字で表すことができるというのです。
生まれながらにして持っているのが四柱八字であり、環境でも変わっていくものなんだそうです。
韓国ドラマなどを見ていて、「四柱八字が気になる」という方も多いはずです。
ソウルまでは、日本から簡単に行くことができるので、是非あなたの四柱八字についても占ってみてはいかがでしょうか?
日本とは違う、韓国の文化的な占いを体験することができます。
この記事へのコメントはありません。