世界には、本当に様々な占いがあります。
タロットカードやオラクルカードでも、国により使われているものが全然ちがったりもします。
そんな中、欧米諸国で大絶賛されているのが「ルノルマンオラクルカード」です。
今回は、鏡リュウジさんが日本にもたらしたルノルマンオラクルカードについて、ご紹介します。
タロットカードとオラクルカード
タロットカードは中世のイギリスで生まれたとされていますが、様々な歴史を辿る中どんどん進化を遂げてきています。
今では、伝統的なタロットカードの絵柄が受け付けないという方が多い為、色々と怖くないタイプの、でも伝統的なタロットカードの意味を受け継いでいるタロットカードも出てきています。
詳しくは、「エンジェルタロットカード」についてを参照されてみてください。
→【エンジェルタロットカードってどんな占い!?エンジェルカードでハッピーになる方法】
→【タロットカードの絵柄が苦手な方にオススメのエンジェルタロットカードリーディング】
また、オラクルカードといえば日本ではエンジェルタロットカードを作られたドリーン・バーチュー先生が作成されているオラクルカードが大人気を読んでいます。
アメリカなどでもドリーン先生のカードはかなり人気で、新作が発売される度に購入されているという方も数多くいらっしゃいます。
ドリーン先生といえば、天使学を学ばれている方なので、ドリーン先生の作成されるオラクルカードは、天使系、妖精系などが多かったりします。
自然界の精霊たち、マーメイドやユニコーンなども数多く使われています。
日本でオラクルカードといえば、有名どころのほとんどがドリーン先生のオラクルカードなのです。
鏡リュウジ先生が日本にもたらしたルノルマンオラクルカードとは?
そんな中、密かにブームが続いているオラクルカードがあります。
占いの貴公子などと呼ばれたりしてテレビや雑誌などによく出ている鏡リュウジ先生が、欧米諸国で大ブームになってるルノルマンオラクルカードがそれに当たります。
ルノルマンオラクルカードとは一体?
ドリーン先生の天使系のカードでもなく、トランプでもなく、そしてタロットカードでもないカードと言われたりしてますが、図柄はいたってシンプルです。
シンプルだけど、絵からの連想がとってもしやすいオラクルカードとなってます。
特にこのルノルマンオラクルカードが得意としているのは、「未来を予言すること」です。
オラクルカードとは、そもそも神様からの神託という意味があります。
そんな中、未来がどうなるかの予言ができるのが、ルノルマンオラクルカードということなのです。
ルノルマンオラクルカードはフランス発祥?
ルノルマンオラクルカードの歴史を辿ると、なんと18世紀のパリで活躍した伝説の占い師さんの名前をとったカードだということがわかりました。
「マドモアゼル・ルノルマン」は、なんとマリーアントワネットやナポレオン妃なども頼られていた占い師さんのようですね。
そんな方が作り出した、予言のカードこそルノルマンオラクルカードだったのです。
シンプルなルノルマンオラクルカードには、たくさんのメッセージが込められています。
そして、悩んでることに対する答えを導き出すことができるカードなのです。
- 色々なことに不安を抱えてる方
- 未来がどうなるのか知りたい方
などは、一度鏡リュウジ先生のルノルマンオラクルカードを試してみてください。
未来のあなたに向けてのメッセージをいただくことができるはずです。
この記事へのコメントはありません。