数秘術ってご存知ですか?
2017年は、数秘術でいうと1の年にあたり、スタートの年だということでかなりの盛り上がりを見せています。
数秘術では、1を始まりと見て9を終わりと見ます。
1から9までのサイクルを繰り返すというのが、数秘術の考え方なのです。
そんな数秘術で、私について占って頂いた口コミをご紹介します。
数秘術で個人の資質もわかる?
そもそも私が数秘術で今年が始まりの年だということを知ったのは、小林麻耶さんのアメブロでした。
数秘術で今年はスタートの年だということを、1月のブログで書かれてたのを見て「そうなのか!」と思ったのがはじまりです。
もちろん、その前から数秘術については知ってましたが、自分自身のことのみならずその年そのとしで数秘術で数字が出されるというのは初耳でした。
2016年の意味する数字が9で、終わりの年でした。
そして、2017年が終わりの9から始まりの1へまた戻って来た年だと。
もちろん、9から1のサイクルが戻ったからといって急激に何かが変わるという事はありません。
でも、始まりの年だということを意識する事で色々とできる事ってありませんか?
数秘術のマスターの資格を持つ方に占って頂いた口コミ
そんな数秘術ですが、個人の資質について占う事ができる占術です。
数秘術には色々なタイプがあり、その方は友達の友達で「はづき数秘術」のマスターの方でした。
- 運命数
- 宿命数
- 使命数
を数秘術で割り出し、総合的に判断するものが数秘術でした。
多くの場合、簡単な雑誌などに出てる占いでは運命数のみで判断します。
それがさらに踏み込む形になると、運命数、宿命数、使命数の三つから判断するようになるのです。
一番大事なのは、その中でも運命数だと言われていました。
一部抜粋すると、
「マスターナンバー」のひとつである「運命数・11」のあなたは、直感力が鋭い「神のメッセンジャー」で、神官・巫女というタイプ。
式よりも答えの方が、先にヒラメキとしてやって来るロマンチストの感覚人間です。
さらに過去世から引き継いでいる「魂のクセ・5」は、「自由と変化を追い求めるコミュニケーター」なので、自らの直感の赴くままにあちこちを旅したり、さまざまな職業を経験したりして、落ち着くことがありません。
感情の起伏も激しい、あなたの今生の目標は、「現実的な成功を手に入れて、周囲と豊かさを分かち合うこと」。
我欲が強くなってしまうと、好奇心のままにアレコレと手を出してしまい、折角のヒラメキも活かすことが出来ません。
今生では明確な目標設定をした上で、直感を活かして現実的な豊かさを手に入れ、それを多くの人々と分かち合う視点が何より大切です。
こんな結果でした。
当たってますね!
お誕生日の日から導き出される数字で、数秘術は占います。
こんなに当たるものなんですね。
数秘術は何を占うのに適してるの?
数秘術の占いを利用するのに一番適しているのが、「その人の持ってる資質」を占うことです。
数秘術って、生年月日を利用して占うため元々どんな資質を持ってこの世に生を受けてきたのかについて占うのに大変適しているのです。
あなたの天職だったり、どうすることであなたの資質が生かされるのかななども占うことが出来ます。
数秘術の占いを利用するには前向きなメッセージをくれる方がオススメ
数秘術って、元々持ってるあなたのことを占うのにとても適しているのでマイナスな発言をする占い師さんよりポジティブな、あなたをポジティブな方向に導いてくれる占い師さんがオススメです。
あなたの資質に対して、ネガティブな表現をされても資質が変わるわけではありません。
そのため、気持ち良く鑑定を受けることができる占い師さんがオススメです。
ここ最近人気を呼んでいるのが、手相芸人として話題の島田秀平さんです。
島田秀平さんって、実は数秘術にもかなり長けていて、島田秀平さんの優しい言葉で数秘術でも鑑定していただくことが出来ます。
島田秀平さんの数秘術は、以下より利用することが出来ます。
※数秘術は以下の手相占い内のメニューから試すことができます。
あなたの資質について、どんな資質を持っているのかチェックされてみると
- 自分とはどういう人間なのか
- 何を生かすべきなのか
- 苦手としている部分はどんなものなのか
などを知ることができ、自分の活かし方を知ることができるかもしれませんね。
この記事へのコメントはありません。